✳️七夕🎋競書練習風景③✳️
- 春草
- 2023年7月17日
- 読了時間: 2分
7月17日(月)
今日は海の日🌊
4年生
『大空の旅』
『大』という字の左払い、そして右払い❕
安定して書けるようになるまで何度も練習し、筆の向きを考えながら書いています✨
うねりも加え、しっかり書けるようになりました👍✨

3年生
『海のさち』
今日は海の日です!
海の幸に感謝です🐟
『海』という字は、
さんずいは細めに、右に来る『毎』という字は、
実は縦画、横画にくるすべての線の角度が
微妙に違い、同じ角度では並んでいない字です!
最後の横画は、真ん中をまっすぐに横に貫きます。
その横画が、下の横画に引っ張られるかのように
不思議とみんな下がっていくという、線のトリックに
引っ掛かりがちなので、そのポイントだけはしっかり押さえ、次の検定に望みます❕

⬆️年長さんから始めているKさんは、
さんずいのハネも自然です!
下の二人は、昨年11月から始め、
まだ半年ですが、筆の持ち方、角度、
左手の役割、姿勢など、基本はしっかり身に付きました!
今月の筆は、極太筆で、
3年生の手にはめちゃめちゃ大きく感じる筆ですが、
筆が変わっても持ち方は同じでしっかり書けています💮

この持ち方がしっかりできれば
どんな文字でも書けちゃいます🤗

5年生は、今週は、臨海学習の旅行で居ませんでしたので、過去のものを含め、またアップしていきます!
習字が終わった人は、
時間まで宿題をやっていたりします🎵
今日は音読を📖😆






『白い帽子』
を読んでいます。
Comments